昼寝・・・

あーあ、今度は右側の喉が痛い・・・午前中耳鼻科へ行く。3日分また薬をもらって安心。。。そしてホームセンターにより綿製カーぺットを買う。

ブログを始めてもうすぐ1ヶ月・・・つれづれに日々あったことや思ったことなどを書いているが、remonmint_について言うとこれはハーブの仲間ではないのです。
“mint”とか“thyme”いう響きが好きで近い名前を付けたいと考えていた。フランス・プロバンス地方の生活に憧れて、ハーブに囲まれて料理にもハーブを使って、庭の木陰でテーブルを囲んで食事して・・・などと想像をめぐらして楽しんでいた。
実際は舌が日本人なんでね・・・ハーブティーは苦手。緑茶やコーヒーが好き。でもたまーにチキンのグリル料理にはrosemaryを使いますが、ネギや大葉、みつばなどを日常に利用してます。
じゃなぜ?・・・それは観賞用とリフレッシュと魔除けのため。。。
葉っぱをこすると香ってくるハーブの香りは不思議で怪しく、好むとも好まざるとも関係なく勝手に目を覚まさせてハッとさせてくれる。女の子は小さいときに一度は魔女っ子に憧れますが、その中には大人になっても魔女志願がいるのかもしれない。ハーブ=魔女っていいよ〜
魔除けのハーブ=セントジョンズワートを持っています・・・効能:ゆううつにさよなら
remonmint_はレモンバーム、アップルミントをくっつけた訳ではないのですがあるようでないところが面白いので決めちゃいました。( ̄д ̄) エー
ところで新発見。“グレープフルーツミント”を始めて見ました。葉っぱはミントの葉ですが香りはもちろんグレープフルーツの香りでした。
午後3時、いつの間にか昼寝・・・私としてはめずらしいこと。夜は眠れず魔女のごとく夜空をさまよってみようかナ。。。(*^^)PAN!
。・:*:・゜☆,。・:*:・゜。・:*:・゜☆,。・:*:・゜。・:*:・゜☆,。・:*:・゜