2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

咳止めを飲んだら・・・

のどがイガイガするし、気になるので置き薬の咳止めを飲んでみた。すっごく眠くなって自分でもまぶたが半分になっているのが分かる。 車の運転はいけませんと書いてあったがその通りだと思った。緊張感ぜんぜんなーしだった。咳は1回もでなかった。 夕方、5:…

衆議院選きょう公示

今日は新聞をゆっくり読む時間があった。新聞を開いて必ず目を通すのは「健康歳時記」。今日は“だれやめ”だった。南九州の方言で晩酌のことだ。 疲れたことを「だれたネー」と言うので大体分かると思うが、“だれ”を止めさせるからだれやめ・・・と言うそうだ…

チャーリーとチョコレート工場

土曜日の続きになるけれど、この映画楽しそう・・・ホームページ見てみて!ジョニー・デップのボブヘアが見られますヨ。 傾いた家も面白い。外国のファンタジーってほんと夢があるよネ〜是非観に行きたい作品!

ハッスル会、参加・・・

会ってきたよ、前に勤めていた保育園の仲間に。ハッスル会と命名したみたい。今回は5人でろばた焼のお店でお刺身、地鶏焼、サイコロステーキ、アサリのバター焼、その他、何を食べたか分からなくなった。。。 近況報告は、皆取り巻く環境がまた変化していて…

うれし〜い〜。

ほんと週末になると・・・特別金曜日の夕方はうれしい。1週間が長いのは私だけかもしれないけど。月曜からの5日間はポリテクの訓練で明け暮れて他の事を考える余裕はない。ン?と言うより夕方になるとくたくたで、家に帰るとゴロゴロしてしまう・・・頭を使…

台風11号のせい・・・

ムシムシ蒸し暑い。夕方特にむんむんします。台風は上陸するのでしょうか? 夕方、隣のラッキーくんがやってきた。お父さんの帰りを待っているらしい。

夕方雨、歩く・・・。

肩の痛みも大分和らいだ。昨日顔が丸くなったと言われたので、真剣にダイエットを考えなくてはと小雨の中歩くことにした。 犬の散歩の人に2、3人会うがさすがウォーキングしている人には1人だけしか出会わなかった。雨の中でも帽子をかぶって、撥水加工のジ…

慣れない事は・・・

今朝起きたら左首、左肩が痛い。前に首を倒すと痛い。夕方まで枕のせいかと思って痛い首と肩を自分で揉んでいたらあっ!とひらめいた。昨日の鍬だ。左手を上に鍬を持って耕したからだ。右手は下の方を持っていただけだったからぜんぜん痛くない。私は左利き…

庭を耕す・・・

昨日も今日も雨・・・でも今日は昼には雨も上がり夕方庭に出て、鍬を持ち草むしりとついでに土を耕すことに・・・ 汗がたらたら流れてきたが止められない。2日間の雨で鍬が思ったよりも扱いやすく土深く入ってやった〜という気にさせてくれる。さて、何を植…

夏休み終り・・・

8連休の休みもあっという間に終ってしまった。お盆が過ぎれば何となく秋の風・・・今日は過ごしやすかった。 休みの間にアフィリエイトの本を買った。何となく分かったけれど、まだ実践偏には至っていない。はてなではアマゾンかグーグル・アドセンスしかだ…

堅ちゃんの写真を探した・・・

今年の残りの目標をたてた。Ken's Barに行く事。気合を入れて頑張るためにもプロフィールを変えた。見て! 切り抜きにすごい時間がかかった。ねこが付いているのは、Chariさんからのプレゼント+remonmintの思いから・・・今頃から願っていたら思いは叶うだろ…

イ・ビョンホン〜純愛中毒

ビデオを観終わった。ストーリーが前後つじつまが合わない所があったように感じた。もっと深く弟(イ・ビョンホン)の内面を表現して欲しかった。これはサスペンス?兄は弟にのり移ってはいなかったのか。まっすぐな恋愛や、純朴な役が合う人だと思うので、…

夕立

遠くに聞こえる雷の音を聞きながら、「降るかな?」「降らないんじゃない!」などと言っていたら・・・急にパラパラと雨粒が降り出して、雷の音も大きくなりジャガブリ状態。しばらくは外の状態を気にしながら静かに夕食を食べる。 時々雨粒の音が大きくてま…

踊ってきました!

ただいま。沖縄を踊ってきました! オープニングは“花”“島唄”でした。堂々として表現力のある人でした。沖縄の音やメロディは心地よく平和で癒してくれる。 “ゆいま〜る”ではみんなで踊っちゃいました。ヘ(^。^)/ “涙そうそう”“童神”“ココロツタエ”もよかっ…

夏川りみコンサート・・・ココロツタエ

“涙そうそう”のCDを持っている。歌詞もいいし曲も聴いていてジーンとくる。作曲はBEGINさんでしたね。今日は生で聴けるゾーー。 場所は海の見えるガーデンらしい。写真とってきま〜す。

お盆

昨夜から早朝にかけてミィーが3回も鳴いて起こして、それで目覚めが悪かった。勝手に自分で餌を食べればよいものを暗いのが苦手なの?私を起こして連れて行きたいらしい。 そんなに簡単に何回も起きられないが起きるまで鳴いたり、カーテンにぶら下がったり…

夏川りみコンサート・・・ココロツタエ

8/14(日)のコンサートのチケットを頼んでおいたので細島へ行く。小さい頃に育った所はいつ来ても懐かしい。昔ながらの変わない風景を見てキューンとなる。古い家々、狭い路地、まだあるサッシじゃない戸口を見るとさながら昭和の町並み。 帰りにTSUTAYAへ…

ショック!( i_i)\(^_^ )

歯槽膿漏といわれてしまった。(・・、)悪い歯だから中から(骨の方から)膿が出てくるなんて言われた。??・・・「じゃあ、治療は?」と聞くと「自然に治りますよ。痛いときはバッファリンを飲むかしてください。2週間しても治らなかったら来てください。」…

夏休み2日目

朝からPCに向かっている。今日の予定を消化しなくっちゃネ。銀行、郵便局、歯科へ行ってこよう。 歯磨きし過ぎで歯茎に傷ができていて直らない。歯ブラシをやわらかめにかえたけれど治らない。これは1度見てもらわねば美味しい物が食べられないぞと思って・…

ごぼうの唐揚げ・・・

お昼に母が汗を拭き拭き春巻きを揚げていた。この暑いさなかご苦労さんと思いながら、買っておいた生協のごぼうの唐揚げを揚げてもらった。 ビールのつまみにいいかもと思って買っておいたが、この暑さで揚げ物をする気にもなれず冷凍庫に眠っていたのを思い…

冷汁

セブンで見つけました。Mの国の郷土料理がコンビ二に登場なんて。家ではなかなか作らないので買ってしまった。 冷たくした冷汁を熱いご飯にかけて食べます。ご飯は麦飯がいいとききました。さらさらっと口に入ってのどごしがいいからでしょうか。

できた!

ガソリンのセルフ販売店で、3回目にしてやっと1人で入れることができた。店員さんが側についていると頼ってしまっていたが、今日は最初からいなかった。不安もちょっとかすめたがやってみるしかないのでやってみると意外とスムーズに出来て嬉しかった。 洗顔…

夏休み

あと2日で夏休み。8日間も何をしよう?お盆が過ぎたら映画も観たいし、バーゲンをのぞいてみたい。 今みたいビデオは「ライアンの娘」「短くも美しく燃え」「チップス先生さようなら」「ドクトル・ジバゴ」・・・探すときには見つからない。文芸作品をじっく…

ミィーも夏バテ・・・

昨日シャンプーして気持ちいいのか朝からこのとおり・・・至る所でゴロゴロしている。猫も夏バテするのでしょうか?冷たい板の上がいいようです。でもテーブルの上はやめてほしい(个_个;) 『かまきりとセージ』

ハーブ“レモンバーム”

朝、休日だというのに6時半には目が覚めた。最近朝は食欲がないので朝食用の食パンを買っていない。しかたがないので引出しを探すとホットケーキのもとがあったので卵、牛乳を混ぜてホットケーキ作りを始めた。 作り始めるとけっこうな量でフライパンで4回も…

週末がやって来た!

うれし〜い!やっと週末。ぐっすり時間を気にせずに眠りたい。とはいえ、明日が休みと思うと眠りに就くのがもったいなくて、読みかけの雑誌や通販カタログに目を通したくなる。昨日は化粧水が切れかかっていたので、近くのコスモス薬品に買いに行ったがやっ…

なんと滑稽なゴーヤ!

夏野菜は生長が早い。うちのゴーヤは小粒で扱いやすい。すかすかしていなくて、みずみずしいのがとりえです。 しかし、・・・中にはおっちょこちょいも。これはどうしたものか?もう動けません。

つばめⅡ

つばめって2回、卵を産むんですね。2回めは雛が巣立つ前に何とか間に合いました。黄色い口ばしを大きく開けて、元気のいい雛たちです。 6月に巣立った雛たちはどうしているのでしょう。。。 また、夏バテが・・・暑い日が続くと何事にも根気がなくなる。昨夕…