2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月も今日で・・・おしまい

11時過ぎ、あかめだかの水槽の水かえ中に「地震!」との声・・・外にいたせいかあまり感じなかった。数分後にサイレンが鳴り放送が聞こえた。初めて聞くので何かあったのかと耳を澄ましたが、津波の心配はないとの事だった。よかったー。テレビをつけると震…

chariさん、keiさんと・・・

chariさんがノートPCをついに買った。起動しなくてもボタン1つでDVDが見れるのを。いいなーー。ガストで昼食。keiさんも誘い3人で語らう。私、ホットコーヒー2杯、煎茶1杯、スープ1杯(これはランチに付いていた)・・・いつも水分の摂りすぎじゃないと…

♪強くなりたい

コンサートで初めて聴いた曲。今Tour真最中ですネ・・・ シングル「Love Love Love」のカップリング曲でした。恋人同士の初々しい姿が浮かんでくる詩です。男の子の彼女に対する誓いみたいなものを感じます。女の子はこんなふうに想われると安心感がある…

組み体操

ジンギスカンを踊りながら、6年生最後にお見事!!校舎の改築とやらで5月の運動会。 小さな1年生も元気いっぱい楽しそうに踊っていた。(^^)// ハイ 拍手〜

まとめて1週間

5/23(月) ポリテク入所申込する。 ハローワークに行き、書類出す。写真は冷蔵庫をバックに撮ってみたが少々暗かったように思える。が何も言われなかったので、¥安上り・・・ 5/24(火)アマゾンよりCD着。 DVD付きでよかった。月のワルツのアニメーシ…

CADを体験

5/20ポリテク説明会でCADを使い簡単な製図を作った。 マウスでの作業で、先生がクリックを一回いっかい “左クリック”と言うので 右クリックかと余計な頭を使ってしまい なーんかイライラしてきた私・・・Excelの試験が近づきつつあるし、それが頭から離れな…

ken Hirai 10th Anniversary Tour

大分グランシアタ きのうは午後3時過ぎ、大分市に着いた。 6:00開場まで時間たっぷり・・・トキワにて時間つぶし。 デパ地下でたこ焼きを食べてふらりとアーケード街を歩いた。 コンサート 今回は11列真ん中で最高だった。 ♪〜キャッチボールでまた泣いてし…

雨です・・・

久しぶりの雨です。 窓を少し開けて空気を入れるとひんやりとして 深呼吸してマイナスイオンを吸ってみる。 「あ〜、山のにおい・・」 かすかな風が届けてくれた。 ミィーのお気に入りの場所。―台所のテーブルの下―

イチゴ

今年はなかなか生長しなかったイチゴ。やっと口にすることができました。 ナメクジらに先を越されて、いつも穴の開いたイチゴをもいでは怒り爆発でした。 食べ物の恨みはほんと恐ろしい・・・ 「じぶんのまわりにいいことがいっぱい起こる本」のなかに「腹を…

出たいよ〜

「外に出たいよ〜」 あーあ、爪がはまって取れません。 しばらくそのままでどーぞ。。。

コロコロサラダ―4人分―

卵 5コ パセリ (2枝) ジャガイモ 2コ(中) マヨネーズ (適量) ニンジン 1コ(中) りんご酢 (適量) キュウリ 1本 砂糖 (少々) ハム 3枚 卵は湯がいて白身、黄身で分けてサイコロ状に切っておく。 ジャガイモ、ニンジンはサイコロ状に切り、湯…

賞味期限が近づいた卵

卵が2パック、1つは土曜日で賞味期限が切れそう・・ 何か卵料理をと考え作りました。 簡単に言うとゆで卵の料理ですが、酢を使うので思ったよりも食べやすいです。 では、

台湾っていいとこみたい

連休前から台湾旅行に行っていたchariさんに旅行の写真をデジカメで見せてもらった。 12日間行っていたそうだ。うらやましい〜。列車で一周したとか・・・ 南の島らしい海岸の風景や深い断崖の渓谷観光、屋台の食事、階段のあるごちゃごちゃした通りのお茶す…

へいくろうと申します。

気は優しくて、おとなしい。 食パンが大好き。 「おいしかった!!」

扁桃炎に・・・

夕方、耳鼻科へ行く。両方赤いと言われ、薬3日分もらった。夜楽になった。病院へ行って本当によかった!

石峠レイクランド

コンサートまであと10日あまり、CDを聞かねばと思いちょっとドライブ。“キミはともだち”を聞いていると“PAUL”を思い出す。なんてやさしい詩を書くんだろうと思う。 堅ちゃんはいじめられっ子だったと言っていたが PAULを聞くと、ワンちゃんもい…

自分のまわりに・・・

天気予報では大雨、雷注意報もでていたが ぜんぜん大丈夫。 今日は午前中用事を済まし、その帰りに本屋に寄る。 漢字検定の雑誌がいくつかでていて少し立ち読みする。自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本作者: 原田真裕美出版社/メーカー: 青春出版社…

ホーホチェチョ!?

今朝はウグイスが鳴いていた。前聞いた声とは違う。 下手。・・・もう一度耳を澄ます。・・・ホーホチェチョ・・ 発声練習始めたばかりのひな鳥・子鳥?なのかな? 今朝は母の作った赤飯をいただく。 rm「どうしたと」 母 「子どもの日じゃからよ」 rm「…

元保育士3人集まれば。。。

キャッチャー人形 10円 ピアス 50円 Tシャツ 100〜200円がよくでました。(^^♪ 香水(2本) 300〜500円(完売) 5月晴れ、生協駐車場に集まった人たちはもう場所抽選に長い列をつくっていた。 2区画もらい、早速品物を並べた。 前回4月…

めざましカラス

最近、食べ物がないのか、家のすぐ横の竹やぶに 2羽のカラスが棲みついている。朝からうるさいときは要注意! うちのミィーが朝帰りするから。 一度、目の前でえものとしてねらわれた事がある。1ヶ月ぐらい前、大事にしていた金魚1匹、めだか3びきが水槽…

北川焼〜夢境庵さん

若葉の山並みをめがけて、トンネルをいくつか越えて 目指すは大分・宮崎の県境。 あざみの花がお出迎え。Keiさんとrmは囲炉裏のある夢境庵で食事を頂く。 庵の下、沢の流れの音を聞きながら 山菜ご飯、漬物、お茶を北川焼の器で頂くのは なんというぜいた…