2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Ken’s Bar Special・・・

[音楽]・・・in TOKYO DOME ・・・・・行けないよ〜〜休みが取れないし・・・今回は我慢だねぇ〜 11/23の歌バカのCD+DVDで満足するしかない。 すごいKen's Barになるだろうな・・・☆POP STAR☆POP STARアーティスト: 平井堅,亀田誠治,松浦晃久出版社/メ…

夕方・・・

夕方、7時前に東の空に大きな月がポッカリと浮いていた。45度の角度で届きそうだった。写真を・・・と思った時には携帯も持たず出てきたみたいですごく残念だった。大人になっても不思議な月。つい願い事を言ってしまうのです。 月は大好き。見ているだけで…

月夜の恋占い

髪切りの番の時間まで1時間半も待たなくてはいけなかったのでTSUTAYAへ行った。 アメリの顔があったので見るとアメリちゃんらしい映画のタイトルが・・・見たくなって借りた。半額チケットが送られてきていたのであと2本借りた。今夜はビデオデーだ。

また、消えた・・・(x。x)

今、書いたのが消えました。こういうの最近は2回目。どうしてくれますか?気持ちをいっぱい入れて書いていたのに何てネ。。。仕方ない。。 仕事が決まりました・・・産休の人の代わりに来年3月まで働くことになった。来週は環境がグッと変化しそうだ。p(`´…

ついに・・・

肩こりに絶えられなくなり、午後鎮痛薬を飲んだ。もうだめ・・・以前通ったことのある接骨院に直行。診察では右と左の肩の柔らかさがぜんぜん違うとのこと。「せんせい、腕まで来てるんですけど・・・」 早速、20分肩を温めてから低周波で30分、そして先生の…

ネジ穴

生まれて初めて作ったネジ穴。出来上がりを確かめるために、ボルトをはめたらきれいに回って入った。やったーー! またまた肩こり、腕の痛みが始まった。低周波治療器を寝るまでしている。 2日前に叔母からせんねん灸というお灸をしてもらった。ツボをおさ…

四月の雪

昨日ヨン様の“四月の雪”を観に行った。表現が淡々していてバックミュージックが時々かかり、ラストはどうなるのだろうと思いながら見ていた。地味な映画だけれど嫌いではない。 ヨン様は雪が似合う。。。 ワイドなジーンズは似合わないと思ったが、めがねは…

帰って来ない・・・

ミィーの長い家出が始まって6日目を数える。もう帰らないかもしれない。本能には逆らえないのだろう。寂しいけれどし方がない。

ランチ

4連休の締めくくりは、Keiさんと喫茶店でランチ。奮発してデザート付きにした。朝食を軽くヨーグルトとコーヒーにしていたのできれいに全部たいらげてしまった。満足、まんぞく。 その後もう一軒はしご・・・和風のれんに惹かれてくぐってしまいコーヒーを…

消えた!

さっき日記を途中まで書いていたら消えた。何で??ちょっとショック・・・ 何もキー触ってないよー。神戸長田お好み焼きを食べた時のことを書いていた。それと午後台所の照明が半分落ちてきたことも・・・でももういい・・・ 今日は夏日のように暑かった。…

「チャーリーとチョコレート工場」を観る。

ジョニーのボブヘアのウィリー・ウォンカ役はどこかとぼけていてかわいい。妙に歯がきれいなのには訳があったのだねぇ・・・ 気持ちが悪くて面白かったのはウンパ・ルンパ族だねぇ・・・でもいい映画。