―雪景色―

2005.12.22雪の日

この雪は12月としては60年ぶりの積雪とのことだ。田んぼや家々の屋根は真っ白だった。でもアスファルト道には積っていないので良かった。今日は冬至、仕事から帰るとゆず湯に入ったと母が威張って言った。「そうか・・・今日は冬至なんだ・・・・・1年で一番昼が短く夜が長い日だったかな?」
近所の叔父がかぼちゃを持ってきた。冬至に食べるのだそうだ。母は無視して別のおかずを作っていた。きっと私が苦手なことを知っているからだろう・・・味噌汁の具なら食べても良かったのにと思ったが、気分屋だと思われるのが嫌なので何も言わなかった。料理の仕方によっては食べられるということを理解してもらえないから相手を見て発言したいだけ。。。
明日は映画「私の頭の中の消しゴム」を観に行く予定だったが、今日で終りらしい。残念!チョン・ウソンが見たかった。私も号泣するのかなと楽しみにしていたのに遅かった。