七夕さま

ミィーの願い事

♪笹の葉 さらさら・・・♪
残念!お星さまはどこにもありません。1コも見つけられない。。グレーな空です。。。今日は梅雨に戻ったような感じで、ほとんど曇っていたけれど風はさわやかで過ごしやすかった。体も復活のきざし有りで気持ち少し元気になる。
毎朝、春に卵から生まれた“あかめだか”の水かえをしているが、小さなプラスチック飼育ケースに1cmぐらいのが20匹ぐらいはいる。透明でよく見ないと分からなかった時期が長かったが、最近急に大きくなって、えさをパラパラまくと、うじゃうじゃ集まってくる。
大きさはぜんぜん違うけれど、私って鯉を養っているオジサンみたいだ。ぱくぱく食べる姿は見ていてかわいい。☆⌒(^‐゜)v
ちょっとでも音を立てるとパッと散って潜ってしまうが、また時間差で上ってきて、水面に浮いてえさを食べている。
chariさんのましった日記を見て今日は私もめだかのことを書いてしまった。  
もう何代目のめだかなのか、何年育てているのか・・・4、5年ぐらいだと思うが生命力が強く手がかからないのが助かる。いい加減な私でも育てられるのだから。
ミィーは夕方から散歩に行って帰ってこない。
 ―★―今日で日記をつけたのが50日になった。―★―
日々の小さなコトをブログ日記に綴ってきた。単調な毎日が何か1つでも見つけることで生かされる。小さなremonmintですがよろしく!
ブログのこと、まだ分からないことが多いけれどまぁーいいかな〜。~ー~