動植物

カラスウリ

明日で約3ヶ月のCAD訓練が終わる。振り返ってみると、夏中冷房の中で過ごしたのは初めての事だった。1日5時間もPCの前に座り体調の悪い時期もあったがどうにか乗り切ったことが今となっては懐かしい。もうすることはないと思うが・・・貴重な体験をさせて…

コオロギ

庭の石の下から顔を出した幼いコオロギ。まだ羽がきれいにはえていないみたい。

なんと滑稽なゴーヤ!

夏野菜は生長が早い。うちのゴーヤは小粒で扱いやすい。すかすかしていなくて、みずみずしいのがとりえです。 しかし、・・・中にはおっちょこちょいも。これはどうしたものか?もう動けません。

つばめⅡ

つばめって2回、卵を産むんですね。2回めは雛が巣立つ前に何とか間に合いました。黄色い口ばしを大きく開けて、元気のいい雛たちです。 6月に巣立った雛たちはどうしているのでしょう。。。 また、夏バテが・・・暑い日が続くと何事にも根気がなくなる。昨夕…

さなぎ

めだかと金魚の水換えをしようと水をためていたバケツを見ると、黄緑色のさなぎが糸を引いてしっかりぶら下がっている。糸が青いなんて知らなかった。 珍しいので写真を1枚撮らせてもらった。そして悪いとは思ったがローズマリーの枝に移動させてもらった。…

カクレクマノミ

ミ・.・ミィー昨日夕方6時ごろ帰宅。いつもより食欲もなく寝てばかり・・・暑さのせいかナ?こんなに夏日が続くと体がついていけないよネー。フェーン現象らしい・・・ 印鑑が必要になったので、新しいのを買いに近くの文房具店に行く。住民票と同じ画数の…

雨宿り

映画「交渉人 真下正義」を観に行った。8時半には家を出て、みんなで5人、ドライブ気分・・・内容は面白かった。宅配便が届くたびに「この人怪しい・・」と思ったのは私だけかな?どこかコミカルで笑いを誘いながら、ぜんぜんヒヤヒヤしないで観れたのが良か…

気をつけて・・・

髪を切りに行った。今回のスタイリストさんはあまりカットする人じゃないのでボブ風にフアッと自然に仕上がり気に入った。指名すればいいのに名前と^_^;が一致しないもんで。。。スタイリストさんによっては仕上がりのイメージが合わなくて何でこのスタイル…

つばめの巣作り

台風4号が南から近づいているせいか空気が湿っていて涼しく感じる日。お昼過ぎ、Keiさんがお土産をもって来てくれた。小梅のしょうゆ漬け、ミスタードーナツ、それから手さげバッグも頂いた。ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ラッキー!! 今週から2k体重オーバ…

ミィーのお土産

今朝、庭に出ていた猫が見えたので網戸を開けてやると、静かに入ってきてカーペットに何か落とした。黙って差し出したので、じっと見ると何か動いた。 黒くて一部分が透き通って見える。ミィーはほめてもらおうかと思ってか、お腹をぜんぶ床につけて猫這いに…